コレクション: MBBR[流動濾過材]

SCCBC処理流動濾過材とは

SCCBC処理流動濾過材は、ポリエチレン素材を使用した高性能な流動濾過材です。従来のポリエチレン製MBBR(流動担体)の「微生物やバクテリアが定着しにくく、離脱しやすい」特性を、独自技術であるSCCBC処理を施すことで、微生物やバクテリアの定着・脱離性を向上させています。この処理により、濾過材の表面には微生物やバクテリアと相性の良い化学構造がブラシ状に形成されます。

微生物を高濃度に保持した担体をエアレーションやサーキュレーター等で流動させることにより、水中の有機物を分解することができます。


SCCBC処理について

SCCBC(Side Chain Crystalline Block Co-Polymer)処理は、福岡大学の八尾教授と共同開発した特許技術(特許第6445258号)で、流動濾過材の表面を微生物やバクテリアと相性の良い構造に改質します。